[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 11426] Re: 俗流オブジェ クト指向 (Re: UML)



伊藤です。

murayama wrote:

> UML否定派の村山@netgeneです.
> 
> 
>>UMLはコミュニケーションツールだと思っているので、
>>相手との会話がはかどればそれで充分な価値があると思います。
> 
> だから役に立っていないと.
> いくら雑談がはかどっても,ソフトウエアは作れません.
> 
> UML図の多くには,ソフトウエア開発に必要な視点がスッパリと抜け
> 落ちています.特にオブジェクト指向で開発する場合には,完全に
> 一から(下手するとヒアリングから)やり直しです.

だからどこがどのように抜けてますか?

根本さんの

> 村山さんには、是非具体的に弱点を指摘して頂きたいと思います。

この文言読んでますか?

> 
> 現状では
> 「UMLを使って設計できる人は,UMLを使わなくても設計できる.
>   UMLを使わなければ設計できない人は,UMLを使っても設計できない.」
> でしょう.
>

私はそうは思いません。例をあげれば、適切な
責務の割り当てにはシーケンス図がないと
できません。

> UMLを使っても一向に構いませんが,使わなくても構わない.
> しかしUMLを使コストが伴う.このコストの分,他の
> 部分にしわ寄せがいきます.

視点が狭いですね。UMLの利用は一回きりの開発だけで
有用なわけではありません。十分な資産になります。
昔行った仕事で似たようなことがあっても、探すのに
一苦労・・・というかこの中の資料から探すのかー
と思うとうんざりすることがよくあります。
ざっくりとしたUML図があると探すメドがつきますし、
脳内の記憶が反応し、探す意欲がわき、詳細部分で
参考にしたい部分があっても探し出すことができたりします。

統一化された図をもっていることはパワフルです。
UMLを使わずにずっと仕事をやっていても
仕事は上達していくでしょう。でもそれは暗黙知で
仕事をやっているにすぎません。それでは、
後輩の育成もできません。

UML図を上手に書くのはむずかしいし、私もできている
とは思えませんが、読むことはできます。
読むことができれば、形式化された知識を比較的早く
吸収し、早く仕事が上達します。

>>村山さんには、是非具体的に弱点を指摘して頂きたいと思います。
> 
> というより,役に立つ場面,根拠を示して欲しいものです.

私はこれまでのログに示しましたが、あなたは客観的な反論を
なにひとつせずに切り捨てているだけです。全部断言。

だから、

> 自分は必要ないというのはかまいませんが、
> 一般論であるかのようにいうのはやめてもらいたいですね。
> 気分悪いです。

こう書いたんです。もちろん、言いすぎですので、
謝罪させていただきましたが。

 > まして「UMLは世界標準だ.」は論外.

私はモデリングの際の世界標準だといっている
だけで、全世界のエンジニアが使っているとは
いってませんが?

--
Takeshi Ito