[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends-ml 13523] Re: 「 Java  による RESTful  システム構築」を読む会第 1  回議事録
- From: NAMACO <endless.namaco@xxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 17 May 2011 20:07:44 +0900
 
- Dkim-signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed;        d=gmail.com; s=gamma;        h=domainkey-signature:mime-version:in-reply-to:references:date         :message-id:subject:from:to:content-type:content-transfer-encoding;        bh=k/AScEUB/A5MesS8pFQ1eEvnhUiV+c0X0nHFXP+DJ7k=;        b=CP84v53+aIFpUmH1FxzCznQnKNIAHXVcXHTDsW0/soNoVXVjd6dqtpjz3KgoiUpcq7         bAudOXWYrDtoF/MlgWZMSCh3imzTOR2fdupsLygh4ohHv/Gs2z1RemnzoD6pjfrB7hs/         RnxDzpidw+vnBNVQYEMt9SQp9zGkEbk48e+q8=
 
- Domainkey-signature: a=rsa-sha1; c=nofws;        d=gmail.com; s=gamma;        h=mime-version:in-reply-to:references:date:message-id:subject:from:to         :content-type:content-transfer-encoding;        b=V7JsUFnRvtl5tfyvysexxwDFX+eiZQXPBoLZBafBOKJadIzcmaG6AjVESNc+XR+dMf         40a7ULBbKdOXH6y/Tnny19q/RQVkfUpBpMSq5J7j0wHUnr/7StdF+QMZriolQLq9d42H         7wMi9ayE8L6/Tj1wgn7DFJBYnxrbVolb3AKSA=
 
蝦名です。
Twitterのnamaccoは私です。
サンプルを動かしたので、動かし方をBlogにまとめました。
思ったより簡単に動きました。
http://namaco.hyalos.net/?p=30
以上
2011年5月17日15:00 TAKAHASHI, Tomohiro <tomohirotakahashi@xxxxxxxxxxxxxxx>:
>  高橋(智)です。
>
>> ・createCustomer にはレスポンスボティが付かないように見える。
>>   ⇒実際には、実行して試してみないとわからない。(URIは渡しているので、内部的にGETしている可能性もある)
>
>  上記の宿題(?)ですが、Twitterのnamaccoさん(どなたかは不明ですが)によりますと
>  > 『JavaによるRESTfulシステム構築』のサンプルコード動かしました。
>  > ココ参照してEclipseで動作させました。→ http://bit.ly/maZZKD
>  > createCustomerにのレスポンスにはボディ付きませんでした。
> とのことです。
>
> --
> 高橋智宏
>  Java読書会( http://www.javareading.com/bof/ )
>
>