[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends-ml 13214] Re: [ 重要 ,  要返信 ] 決選投票 11/8(日  ) の深夜 0  時まで
- From: Yuji Okazawa <yujiorama@xxxxxxxxx>
 
- Date: Sat, 7 Nov 2009 11:17:35 +0900
 
- Dkim-signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed;        d=gmail.com; s=gamma;        h=domainkey-signature:mime-version:received:in-reply-to:references         :date:message-id:subject:from:to:content-type         :content-transfer-encoding;        bh=qS/nvnXkC1k+9dY1NT+0Q0nnPrsGtO+x7RkfsWQ+FdY=;        b=aOmcYfHpimzy5xeT3h09Akt7YMs1DYwiyuACVTyJteG1jlAKeJY1OsFtO1MxdTf2C2         59VD1uyXP/I1MZe4bMNJv9MSDUOFnzOFiwqOFIFSCu4VeIECHVEQlbVJmpYfTh/IGYRM         ClotgIN2w2bLL5hzxVtaN8MAxPzzPsYqs+ums=
 
- Domainkey-signature: a=rsa-sha1; c=nofws;        d=gmail.com; s=gamma;        h=mime-version:in-reply-to:references:date:message-id:subject:from:to         :content-type:content-transfer-encoding;        b=IxDfd8ekVM5Ox81zKS6GyE2G7FyxB6sHheShYvQuixKCBo3jy/Yw78ypTimzlRO/CF         K/FGNs9on80xKId4C/+VBRvJPXp+UnRAGkUsj5QXWE+0w19NtPfGPHjcQsdJIgDuHUHH         rjPPviaJEzEdqpfh1SyX/Eqq8ZO49Amxz4whM=
 
おかざわと申します。
(1) The Art of Multiprocessor Programming 並行プログラミングの原理から実践まで
に投票いたします。
以上です。
よろしくおねがいします。
2009年11月6日19:31 TAKAHASHI, Tomohiro <tomohirotakahashi@xxxxxxxxxxxxxxx>:
>  Java読書会の皆様
>  代表の高橋(徹)さんが多忙のため、高橋(智)@世話人が代わりに投稿しております。
>
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>  既報のとおり、次回の課題図書の投票結果が以下2冊同率1位となりました。
>  (1) The Art of Multiprocessor Programming 並行プログラミングの原理から実践まで
>  (2) Scalaスケーラブルプログラミング
>
>  ついては”決選投票”を行います。
>  方法は、このメールに(1)、(2)どちらの本を選択するかを11/8(日)の深夜0時までに
> 返信していただき、多い方を次回課題図書といたします。
>
> メール本文にお名前と(1)、(2)どちらに投票するか明記して、11/8(日)の深夜0時までに
> 返信してください。
>  皆様のご協力をお願いいたします。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>
> --
> 高橋智宏
>  Java読書会( http://www.javareading.com/bof/ )
>
>
-- 
Yuji Okazawa
yujiorama@xxxxxxxxx