[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 10871] Re: 読書会 (More Java Pitfalls) 第 6 回議事録



> ■Item 36
>  複数回のsubmitに対処する方法について

やはり、この話はstruts 標準でタグリブが生成する
同期化トークンの使用が最新な話のようです。
ただし同期化トークンも、リロードに対する耐性がないようです。


----- Original Message ----- 
From: "TAKEKAWA Tsutomu" <takekawa@xxxxxxxxxxxxxx>
To: <jfriends-ml@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Sent: Sunday, October 26, 2003 8:49 PM
Subject: [jfriends-ml 10869] 読書会 (More Java Pitfalls) 第 6 回議事録


>
> こんばんは武川です。
> 読書会議事録を送ります。
> 抜けている点が多々あるとおもうので、追加してもらえると助かります。
> 次回は、11/29 土曜日で場所は同じです。
> J2EEに興味のあるかたは是非参加されるとよいかと思います。
>
> -----------------------------ここから-----------------------------
>
> 読書会(More Java Pitfalls)第6回議事録
> 日時   : 2003/10/25 10:00 - 16:50
> 参加者 : 村山さん、金井さん、武川、中村さん、根本さん、高橋さん、村上さん
> 場所   : 東山住区センター 第一会議室
> 書記   : 武川
>
> ■Item 30の途中
>  正規表現のはなし
>
>  ・PerlでもOSによって正規表現の互換性がない場合がある。
>  ・Possesive quantifies の意味は?
>  ・greedy macth operationは、正規表現は標準なのではないのか?
>  ・P.267 Listing 30.1 の PatternとMatcherの動作がよくわからない。
>    (コード動かさないと意味が理解できない)
>
> ■Item 31
>  サーブレットのインスタンス変数を使用する危険について
>
>  ・スレッドのバグはかなり厄介
>
> ■Item 32
>  JDBCコネクションを再利用することについて
>
>  ・init()じゃなくてdoGet()でSingletonを呼びだしてもよいのではないか?
>    →そんなことはない。シングルトンの生成は同期メソッドだから呼出しは少な
いほうがよい。
>  ・駄目なシングルトン:オブジェクトがなければオブジェクトを作るというのが問
題。
>    →この場合遅延インスタンシエーションではなくて、直接フィールドで生成し
たほうがよいのではないか?
>  ・Listing15.1 と Liting15.2 が参考になる。
>
> ■Item 33
>  1つのServlet中でServletOutputStreamとPrintWriterを両方使うべきではない
>
>  ・日本語を扱う場合にWriterを使うべきなのか?
>   →Tomcatで試したところ、ServletOutputStreamでも日本語が動作した。
(encodingの設定をcontentstype(windows-31J)にした)
>   →文字ならばWriterを使えということだが、OutputStreamだけで使っておくほう
がよいのではないか?
>   →JSPからincludeやforwardしている場合にこの問題が発生する可能性あり。
>
>   この後の話題はついてゆけなかったです。ごめんなさい。
>
>  ・性能はどっちが速いのか? (Writerの方がバッファの取り方がよいような気がす
る)
>
> ■昼休み
>  ・O/RマッピングとEJBのはなし等
>  ・JBoss入門はいいほんだ。
>
>
> ■Item 34
>  file:のURL表記について
>
>  ・ドライブレターを使ったURLについての規格はないか?
>  ・RFC2396 はhttp://www.ietf.org/rfc/rfc2396.txtで参照できる
>  ・Netscapeでのfile:でファイルが見えるから、Windows固有の話ではないよう
だ。
>  ・Unix(Linux)の場合、絶対パスを使うと//という表記が出来るがが、これでファ
イルとして動作するのか?
>  ・RFCの付録にはBNF記法でURLの定義が書いてある
>  ・RFC2396の定義に3つ以上のスラッシュを許さないと定義されているのか?
>    →BNF記法では、
>       net_path      = "//" authority [ abs_path ]
>       abs_path      = "/"  path_segments
>      のようになっているので、許されないのではないか?
>
>  ・URLに似たようなものとしてURIがある。これも絡んでくるとさらに訳がわから
ない。
>  ・Web関連は実装が仕様より先行している場合が多い。
>  ・カレントドライブのファイルはドライブ指定する必要はない。カレントドライ
ブが、OSの起動したディレクトリか、Javaの起動したディレクトリかは実験する必要
があり。
>
> ■Item 35
>  Servletでのファイル読み込みについて
>
>  ・context.getRealPath()がnullを返すのは仕様?
>    → APIの仕様
>  ・Tomcat4.Xでwarを使用した場合にもgetRealPath()がnullを返すのか? ダイナ
ミックにWARが展開されるのでもしかしたら見えるのかも(要おためし)。
>  ・Servletは絶対パスを使って、どのようなパスにでもアクセスできるのか?
>    →できるはず。セキュリティな問題はプログラマもしくはファイルシステムの
パーミッションで制限する。
>  ・context.getResource()の引数となるパスの仕様はどうなっているのか? ".."と
かは使用できるのか?
>  ・このweb.xmlの例は、前のサーブレットの値を設定していない。→わかりにくい
>  ・<InitParam>は<Servlet>タグ中に定義される
>  ・Filter Servlet というのもある。これも、InitParamタグをもっている。
>  ・書きこみのときはどうするの?
>    → StillBadReadingServletの書きこみ版をつくるしかない(warには書けないよ
ね)
>
> ■休み時間
>
>  ・Windows で管理者権限とユーザ権限を使い分けるはなしについて話題になりま
した。 run as というのが
>
> ■Item 36
>  複数回のsubmitに対処する方法について
>
>  ・Formのかきかえができるということは、信頼できないデータがサーブレットに
送られる可能性を考える必要がある。
>  ・Webシステムに関するセキュリティの問題をまとめたもの(標準)はなにかないの
か?
>    →ごめんなさい。探したのだけれど見つけられませんでした。
>  ・SessionでOut of Memoryをおこすにはどのくらいメッセージを送ればいいの?
>  ・SessionでOut of Memoryがおきる前に他の部分に問題が出そうな気がする。
>  ・Max active session(tomcat)を定義すれば、問題がおきないのでは?
>  ・携帯電話用のアプリケーションでは、できればセッションは使いたくない。
>   (多くの人が少ないアクセスをするためリソースが厳しい)
>  ・setRedirectとforwardの違いは?
>    →setRedirectはクライアントにリダイレクトするようなレスポンスを返す。
>      forwardは別のServletに委譲する。
>  ・Listing 36.3 のコードは動作しないのでは? countがstatic変数はまずい。
>  ・Listing 36.4 のコードは動作しないのでは? Line31のセッションはどうやった
らnull以外になるのか?
>    → Line 39あたりに sessionの作成と、sessionattributeの設定をしているな
らば動作しそう。
>    → サンプルを動かしたけど、購入できない。やっぱりコードがおかしいのでは
?
>  ・Listing 36.3 の Line 20 の gerRequestedSessionIdとはなにか?
>    →Session IDを取得するメソッド sessionインスタンスを
>  ・WebブラウザのJavaScriptでフォーム情報の改竄を防ぐ方法はないのか?
>    →ないとおもわれる
>  ・この本の例題は、問題を混乱させるのであまりよくない。
>    →More java pitfalls pitfallsを作る必要あり。
>
> ■Item 37
>
>  今後のItemの概要 J2EE関連の話題になるようだ。
>
> -----------------------------ここまで-----------------------------
>
>
> 以上です。
>
>