[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 1729] 「 Java スレッドプログラミング を読む会」第 11 回議事録



こんばんは、武川です。
ちょっと遅くなりましたが、議事録です。

「Javaスレッドプログラミングを読む会」第11回

日時:2001/10/27 10:00 - 17:0
場所:大田区区民プラザ 第3会議室
参加者:布留さん、高橋(徹)さん、高橋(智)さん、佐藤さん、石黒さん、武川
朗読者:布留川さん
書記:武川

はじめに
 今回は6人での開催となりましたが、会場が広く倍くらい人がいると
ちょうどよいかなと思います。最後の方は、今日で終わらせるという
目的のためか、ちょっと早すぎる感もありましたが、なんとか終わりました。

P.347 
フローシステムっていい方って普遍的なものなの?
 ここでは、一方向にしかメッセージいかないシステムのことを言っているらしいけど。

1番目■ ADTオブジェクトってなに?

4番目■ 人工的なデータタイプってなに?
 -1だったらおしまいとか、制御のためにユーザがいれるような値のこと。

P.348 
DAGって何の略. 
Directed A Cyclic Graph の略らしい。

P.349
マルチキャスターで「全ての」っというのはおかしいような気がする。
どちらかというとブロードキャスターっていうべきじゃないの?

java.awt.AWTEventMulticaseterというクラスがここで言われたような
使い方をしているからいいのでは?

P.349 の図
矢印の図をみてるとビジュアルプログラミングができそうな気がする。

P351 
下から5行目 モンドリアン、ロスコって誰?

P352-354
このソースって何の意味があるの?

フローシステムで処理するデータの定義。後の説明で使われる。

P354
4.2.2.2 3行目 主要なメソッドの名前は個性のない、何も約束しない...とはどういう意味か。

putTop、putBottomだと、putHorizon , putVirticalとか使いたい場合に
使いまわしができないので、putA,Bとかにあえてしてしまう。

P.367
4.1節で説明したその他のオプションってなに?

 ワーカースレッドはオプションの一つだと思う。P.323にその記述がある。
util.concurrentパッケージにもある。

P.362 
ソース中でputAの引数のpがfinalなのはなぜ。

インナークラス(Runnable.run)中で使えるようにするため。
ローカル変数はfinal指定する必要がある。
新規にスレッドにローカル変数をコピーする際、にローカル変数が
finalでない場合は、コピーするタイミングによってローカル変数値が、
変更される前か後か変化してしまう。この問題を避けるためではないか?
finalにしたくない場合はコピーした値をfinalにするというテクニックが使える。

昼休み

 古川さんの最新作のiアプリゲームを見せてもらいました。
「うぉー。ホーミングレーザー打ってるよぉ。」
びっくりしました。ゲームの名前はStar Exceed

# でも僕が持っているのはH"...

iアプリででかいロジックを作ると動作が重くなるらしい。
というわけで、それなりの速度を得るためにには5KBくらいに
メモリ使用量を抑えたほうがよい。今度メモリが増えるけど、
主に画像やサウンドデータにつかわれることになるだろう。

午後の部

P.366 
Futureってなに?

util.concurrentパッケージのクラスの一つ。FutureはCORBAだと遅延同期という仕組みにあたる。

P.371 
モニタオブジェクトとは?

スレッドで使われるモニタを提供するオブジェクトのこと。
Thread.join()の実装を見るとThreadオブジェクト自身になっている。

P.375 
FuturePicがstaticな理由は何故か? 

P.379 
callerでスレッドを生成するというのは、どのような場合うれしいのか?

このソースではレンダラを変更していない。calleeのクラスが変更できない場合でも、非同期な処理が行なえるのが利点。

P.394 
4行目 フォワードオブジェクトってなに?

P.399 
4番目■ 同期化しないとどうなる?

numberが増えていないのに、callbackReceivedのみが増える場合が
あるので正しい結果を返さない。

P.402 
プログラムで斜めのチェックはどうやっているの?

斜めということは、桁数と行数が同じになるというところがポイント

P.405 
ソース JTree#reset()ってなに?

FJTaskを再度呼びだせるようにするメソッド

P.409 
下から4行目 ここで定義されている....の文でなんで待機している他のスレッドの数を返すの?

後ででてくる例では、チェック処理を行なうスレッドは一つでいいので、
それを判別するために使用している。

P.418 guard型ってなに?

こういうクラスライブラリがあるようなので、実際見てみないとわからない。


その後、居酒屋にいきましたが、僕はちょっとだけで、すぐ
帰ってしまったので、その様子を知ることができませんでした。

みなさんおつかれさまでした。

--
たけかわ